閑人の遊戯

遊戯王やHearthstoneについて書きます

バトルグラウンド 仕様解説

バトルグラウンドって細かい仕様が結構あるゲームで、知らないと不利になってしまうのですが纏めてあるものがないなと思い筆を取りました。

情報が間違ってるとか足りてないとかあれば@fumi_23_ypまで連絡お願いします。

 

 

グレード1

 

f:id:evilswarmfumi:20230515220614j:image

失敗作

種族が全てのミニオンのみの場合左の種族表記が無種族表記となります。

 

グレード2

 


f:id:evilswarmfumi:20230516192022j:image

ソウル・リワインダー

自分のライフが0になってしまうダメージでも巻き戻すことが可能です。また、複数体置いていてもライフは増えませんが体力バフは全員行われます。

また、出しゃばり打楽器奏者でこのカードをトリプルをする際はダメージを受けてしまうので注意が必要です。

f:id:evilswarmfumi:20230523202325j:image

 

f:id:evilswarmfumi:20230515220829j:image

溶岩に潜むもの

効果を適用したこのミニオンを手札に抱えて次のターンを迎えた場合、効果を使用した状態になっています。酒場を凍結してボブの酒場か自分のボードにいる状態で次のターンを迎えた場合のみ効果の再使用が出来るようになります。

 

グレード3


f:id:evilswarmfumi:20230515221032j:image

ゼスティ・シェイカ

効果を適用したこのミニオンを手札に抱えて次のターンを迎えた場合、効果を使用した状態になっています。酒場を凍結してボブの酒場か自分のボードにいる状態で次のターンを迎えた場合のみ効果の再使用が出来るようになります。

 


f:id:evilswarmfumi:20230516192149j:image

キーボード操者

前のターン以後というのは、直前の戦闘フェイズといまの雇用フェイズのことを指しています。その為、直前の戦闘で負けていてダメージを受けている場合雄叫びの効果を使用できます。


f:id:evilswarmfumi:20230516193119j:image

ダンスのプリンス・マルシェザール

効果を使用していないこのミニオンを2体並べていても1体ずつ効果が適用されるため、4回ライフを消費して入換することが出来ます。


f:id:evilswarmfumi:20230515221240j:image

イラクのメタルヘッズ

戦闘中に雄叫びが使えますが、偏食鬼や空腹の餓鬼は使用できないようです。また、戦闘中の効果は戦闘中のみの原則がありますが、手札が増えるドラキサス将軍や原始フィンの見張り番等や、死軍のネルビアンや今夜はジャズるボア等の対戦中に残り続ける雄叫びは戦闘中の原則から外れます。

f:id:evilswarmfumi:20230515221640j:image
f:id:evilswarmfumi:20230515221751j:image



f:id:evilswarmfumi:20230523203200j:image

ラジオスター

このミニオンを倒したミニオンとは相手のカードである必要はありません。自分のトンネル爆破係で破壊した場合でも問題なくトンネル爆破係を手札に加えることが可能です。f:id:evilswarmfumi:20230515222313j:image

 

グレード4

 

f:id:evilswarmfumi:20230523202634j:image

アップビートなデュオ

トリプルした場合、左側を2枚貰えるわけではなく、右側が追加されるテキストになりました。

 

グレード5


f:id:evilswarmfumi:20230515223332j:image

タイタス・リーヴェンディア

1回追加で発動するというテキストなので2体並べる意味があります。


f:id:evilswarmfumi:20230515225638j:image

ディスコ・シャッフ竜

このゲーム唯一の選択カードです。ブランの効果は選択自体には適用されませんが、雄叫びを発動させる効果は、雄叫びを2回発動させる効果なのでその発動した雄叫びにブランが適用します。しかし、雄叫び発見は雄叫びではないのでブランの効果は適用されずに1度の発見になります。


f:id:evilswarmfumi:20230515223157j:image

ブラン・ブランズビアード

2回発動するというテキストなので2体並べても意味がありません。


f:id:evilswarmfumi:20230515223203j:image

ドラッカリの呪い師

2回発動するというテキストなので2体並べても意味がありません。また、この効果はミニオンは勿論、クエストの動物園武闘伝やロック将ズーンのヒーローパワー、アップビート・ハーモニー等にも効果があります。


f:id:evilswarmfumi:20230515223639j:imagef:id:evilswarmfumi:20230515223739j:image


f:id:evilswarmfumi:20230523202511j:image

裏商人

ゴールドを獲得するにはミニオンを売ったり、金貨を使用することが挙げられますが、実はターン開始時のコインリフレッシュの時にも1回バフが反応します。

 

グレード6


f:id:evilswarmfumi:20230515224536j:image

ブギ・モンスター

効果は一見、1→2→3→4→5→6→1のように循環するようにも見受けられますが、実際は6の後は6が無限に続きます。しかし、トリプルになった場合はカウントがリセットされ1からになります。


f:id:evilswarmfumi:20230515231130j:image

ラップの神オクトサリ

このミニオンがいる状態で戦闘中にミニオンが召喚された場合に、永続的に+2/+2を獲得します。このミニオンが倒されている状態で召喚されても+2/+2は獲得できません。

 


f:id:evilswarmfumi:20230515232010j:image

艦隊提督テティス

この効果で同名カードの3枚目を手に入れたときトリプルしませんが、ミニオンの配置を入れ換えることでトリプルします。

 


f:id:evilswarmfumi:20230515231520j:image

魔力のアスペクト・カレクゴス

テキスト変更され、雄叫びを発動した回数分だけバフをするようになったので、ブラン・ブロンズビアードとシナジーします。

 

ヒーロー

f:id:evilswarmfumi:20230515234318j:image
f:id:evilswarmfumi:20230515234322j:image

ゲイルウィング/ダンガーのグリフォン

テキストには書いてありませんが連続して同じ航路を選ぶことはできません。

 


f:id:evilswarmfumi:20230516000035j:image
f:id:evilswarmfumi:20230516000041j:image

フェイリン大使/探検計画

この効果で手札に加えるカードはその酒場グレードまで到達しないとプレイできませんが、ベースギルで戦闘中のみ引っ張り出すことが出来ます。

f:id:evilswarmfumi:20230516000233j:image

 


f:id:evilswarmfumi:20230516000306j:image
f:id:evilswarmfumi:20230516000313j:image
ロック将ズーン/アップビート・ハーモニー

ターン終了時の効果発動タイミングはミニオン→ヒロパとなっているので、手札がない状態でもターン終了時に手札を獲得すればそれを増やすことが出来ます。また、呪文も増やすことが出来ますのでトリプル報酬を増やすことが出来ます。

 

その他

デュアル種族のみのボードは種族表記が混成ミニオンとなります。

超電磁はボードが7体いても超電磁合体できます。

宝の探求者エリーズや艦隊提督テティス等のテキストに(あとn回!)のようなテキストのミニオンをトリプルにした場合、ゴールデンになった際に小さい数字の方を優先して引き継きます。

入換とはミニオンが1体以上補充されることを指します。しかし、宝の探求者エリーズとアランナ・スターシーカーのヒロパだけ例外となっています。

断末魔と蘇りは断末魔を先に処理します。

このゲームは同時に効果が適用される場合は左側から順に処理されます。例としては、手札が0枚の際にトンネル爆破係で自分のベースギルとラジオスターを破壊した場合、左側にラジオスターがいればベースギルでトンネル爆破係を出すことが出来ます。逆にラジオスターが右側にいる場合はベースギルの効果処理時には手札がないため出せません。

また、雇用フェイズのターン終了時処理は少し特殊で、古いミニオン→新しいミニオンの順で効果を処理をしますが、戦闘フェイズを終え、雇用フェイズを迎える際にミニオンが左側から順に配置されるため、アップビートなフルート奏者とアップビートなリードボーカ竜の効果が同タイミングで発動するが、リードボーカ竜から加えるドラゴンにバフを乗せたくない場合は、1ターン前の雇用フェイズ終了時の時点で左側にフルート奏者、それよりも右側にリードボーカ竜と配置する必要性があります。逆に手札に加えるドラゴンにバフを乗せたい場合は先程と逆で、1ターン前の雇用フェイズ終了時の時点で左側にリードボーカ竜、それよりも右側にフルート奏者と配置しなければなりません。