閑人の遊戯

遊戯王やHearthstoneについて書きます

魔術師雑感

久しぶりのブログですね、大体10ヶ月ぶりです

ということで今期は魔術師を選択しました

理由としては展開系を使いたかったからで、セフィラではなく魔術なのは誘発を手札+1で安定して妨害を貫通出来るからです

今回使用した構築は
f:id:evilswarmfumi:20190110183917j:imagef:id:evilswarmfumi:20190110183926j:image

【 モンスター 】35
アストログラフ・マジシャン
エフェクト・ヴェーラー
クロノグラフ・マジシャン
増殖するG ×3
慧眼の魔術師 ×3
星読みの魔術師
時読みの魔術師
灰流うらら ×2
竜剣士ラスターP
紫毒の魔術師 ×3
虹彩の魔術師
覇王眷竜ダークヴルム
覇王門零
調弦の魔術師
賤竜の魔術師 ×3
超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン ×3
黒牙の魔術師 ×3
EMオッドアイズ・シンクロン
EMドクロバット・ジョーカー
EMペンデュラム・マジシャン ×3

【 魔法 】6
デュエリストアドベント ×3
墓穴の指名者 ×2
星霜のペンデュラムグラフ

【 罠 】1
時空のペンデュラムグラフ

【 エクストラ 】15
深淵に潜む者
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
TG ワンダー・マジシャン
メタファイズ・ホルス・ドラゴン
瑚之龍
シューティング・ライザー・ドラゴン
ヴァレルロード・S・ドラゴン
爆竜剣士イグニスターP
覇王眷竜クリアウィング
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラ
水晶機巧-ハリファイバー
PSYフレームロード・Λ
トロイメア・ユニコーン
覇王眷竜スターヴ・ヴェノム ×2

【サイドデッキ】15
ダイナレスラー・パンクラトプス ×2
電光-雪花- ×2
霞の谷の巨神鳥 ×3
PSYフレームギア・γ ×3
PSYフレーム・ドライバー
ハーピィの羽根帚
レッド・リブート ×3

 

採用理由

  • メインデッキ

賤竜3枚目

魔術師2体ペンデュラムの手札の場合の展開強化の為

リソース戦を行う際やハリファイバーから1チューナー要求する際に落とすために増やした

覇王要素

ダークヴルムやラスターは1枚で2枚になれる為最大枚数投入したかったから

覇王門は確かに弱いがチューナーにもなりつつ虹彩などを割る役割を遂行できるため妥協

エフェクトヴェーラー

ただでさえ1チューナー引いて展開が弱くなることがあるのに調律とかジェット引いてたらお話にならない

相手に見えない妨害にもなれる1チューナーなので一番強いからヴェーラーにした

墓穴の指名者2枚

ファンタズメイの流行により増殖するGを打たれる確率が上がったためうららと合わせて3+1の4枚で増殖を止めるために採用

伏せても基本的に使える妨害にもなるのが特に優秀

  • エクストラ

ランク8:タイタニックギャラクシー

上振れ展開とリソースゲームになった際必要なため採用

フェルグラや不乱健、サンダルフォンに光子卿との選択だが先行で建てることもあるので盤面を選ばないモンスターを優先したく不乱健、サンダルフォンは選択外

そして残り2体はモンスター効果を止めれるが破壊はしないので直接的な妨害になりにくかったのでドラゴン族でレボリューションで蘇生も出来るタイギャラを選択しました

3枚目のスターヴ

先行でスターヴを2体使うのはリソースゲームをするために星霜と時空を構えるときだけなので不必要と感じたからです

15枚目の瑚之龍と16枚目のフォーミュラ

コーラルを最終的に優先したのは覇王門>クロノ展開で重きを置いていたからで、オッドロンから瑚之龍がほしい場面も無かった為OCSが終わってからはフォーミュラにしました

なぜなら対人経験が足りておらずエレクトラムの優先順位をアストロ>クロノで考慮していたがサイチェン後はクロノ>アストロとなることが多かったからです

  • サイドデッキ

誘発:γ3ドライバー1

一番質が高くゴミがあるがP前のGでも使用できるのを評価して入れました

というのとペンデュラムデッキは手札の要求枚数が他のデッキより非常に多いから1枚1枚の質が要求されるからです

先行札:巨神鳥3

オッドアイズミラージュが無くてPできないというゲームはありませんでした

そしてサイチェン後にクロノを多用する理由でもあります

後手札:パンクラ2雪花2羽根1リブート3

パンクラは先の置物にしても良し、後手で前越えながら後ろ触るのも良しだから3枚入れたかったのですが警告が重たかった為削りました

羽根帚に関して言うことはないでしょう

雪花リブートは役割対象が似ているが雪花は超融合もケアできるが被りを妥協できないカードな為2枚、リブートは召喚権を食わない為被りを出来るため3枚

伏せるデッキには誘発が効きにくいためそこを削って採用するため多めに枠を取っています

 

16枚目以降のサイドカードについては触れないで置きます

展開とかは他の有識者を当たってください、私は分かりません

 

今回はそろそろここらへんで切ります

質問とかありましたら@fumi_23_ypの方へ連絡送ってくだされば答えますのでよかったら連絡してください

 

リンクABC雑記

f:id:evilswarmfumi:20180302180455j:image

適当に色々書きます

前回のブログでバルブ1枚で展開可能と書きましたがわかりにくいのでこちらの方で説明します

展開としてはハリファイバーからオライオンを出してサモンソーサレスをリンクしてBをリクルートしてゴブリンFWDマーメイドとリンクをしていきます

 

ABCは昔のフォトスラ格納庫の時代とは変わり手札にユニオンがなくてもサモンソーサレスがABCにアクセスすることができるようになりました

その為ABCパーツを極限まで減らした構築が出来るようになりましたがリストが回ってしまったため墓穴の指名者の存在により各パーツ2枚以上は必須になってしまったと思います

 

トーチゴーレムを採用した理由ですが単純に手数が足りないと感じていたからです

というのもこのデッキは先程の通りサモンソーサレスからドラゴンバスターを建てるのをコンセプトとしていますが幽鬼うさぎというカードの存在がありサモンソーサレスが通らない場合があります

トーチゴーレムをアカシックマジシャンでうさぎを踏むという特徴があります

つまりこれらを同時に展開できればうさぎを貫通できるというメリットが存在します

 

チューナーの枚数理論

現在チューナーは、トーチと併用してうさぎケアできるのはこけコッコ1,ゴウフウ1,デストルドー1,おろかな埋葬1,ワンフォーワン1,緊テレ1,テラフォ1,盆回し2,渓谷1の計10枚に加えてバルブ1,ジェットロン1の12枚でハリファイバーを成立に向かいます

ちなみにトーチを引いて自己ssチューナーを引く確率は約17%で、引かない確率は約7%で理論的にトーチを引く確率は約24%となるのでトーチを10回引いた場合に7回はうさぎをケアできることとなります

また、トーチがいなくてチューナーを引くパターンは66%と2/3なので基本的にハリファイバー一本の攻め手となるのが多くなるのがわかります

そのためワンフォーワンのようなリターンの大きいカードを採用しています

 

適当な文でしたが読んでくださりありがとうございました

 

質問とかありましたら@fumi_23_ypの方にお願いします

Twitterのアンケートにご協力お願いします

 

18/01環境ABC

今期も懲りずにABC使ってました
f:id:evilswarmfumi:20180227170402j:image

最終的なリストはこちらです
f:id:evilswarmfumi:20180227003926j:image

f:id:evilswarmfumi:20180227003931j:image

召喚獣を抜いた理由に関してですが、チューナーギミックの方が強いからです

ハリファイバーはバスターになりますがアレイスター1枚では何にもなりませんからね

関東最強決定戦で0-4して運営の方々に煽られたのが召喚をやめて今の型に変えたきっかけですね()

気がつくのが遅かったです

 

採用理由

・メインデッキ

A-アサルト・コア 2枚

俗に言われるAループをするために2枚です

これに関しては2枚で確定です

B-バスター・ドレイク 3枚

個人的に2枚までは確定です

理由としては墓穴の指名者の存在、うららのケア、デッキリソースとしての1枚ですね

今回3枚としたのはトーチゴーレムを採用し展開する際にBならばドラゴンバスターまで成立するから素引きしたいというのも理由となっています

C-クラッシュ・ワイバーン 2枚

1でもいいかもしれません

でもやはり指名者で飛ばされてしまうパターンでバスターが出ないのが致命傷となり得るので2枚じゃないと怖いです

返しの格納庫で装備したりAに装備して殴るのも主な役割です

強化支援メカ・ヘビーアーマー 1枚

展開を1段階強くしてくれます

このカードは先攻札に見えますが、後手でも手数が増えるため非常に強く予想されにくいカードだったので入れてよかったと思いました

ユニオン効果は相手のみが対象にとれなくなるのでオルターガイスト相手に重宝するので展開中に残してドラバスに装備すること

トーチゴーレム 2枚

最強カードです

アカシックFWDの状態でアカシックでバルブジェット捲れればFWD未使用でバスターまで降臨します

最終的にはケルベロスユニコーンで処理するか、フェニックス出して放置します

亡龍の戦慄-デストルドー- 1枚

竜の渓谷に唯一対応しているモンスターです

フィールドでアクセスできるチューナーです

BF-朧影のゴウフウ 1枚

1枚で先攻1killできるそうです()

まあそれくらいのパワーカードですが罠踏むために雑に使ってもいいのがこのカードの最強なところです

こけコッコ 1枚

こけコッコとゴウフウ合わせての被りが嫌だったので1にしました

中盤戦と被りを考慮しないのならば3枚入れた方がいいです

幻獣機オライオン 1枚

ハリファイバーからサモンソーサレス出すときに使用することが多いです

 渓谷等で手札から捨てても効果は発動します

ジェット・シンクロン 1枚

格納庫+チューナーのうさぎケア展開やオライオン素引き時に使用します

グローアップ・バルブ 1枚

ハリファイバーや141から出す先です

1枚でバスター出せたりするので引きたいですが2枚目以降はゴミなので1です

灰流うらら 3枚

ほぼほぼなんでも止めます

入れない理由がないです

幽鬼うさぎ 2枚

1枚まで削るなら緊テレを抜かなければならないので2枚です

ハリファイバーでも結構出します

増殖するG 3枚

これも減らす理由がなかったので3です

死者蘇生 1枚

誘発を手数で踏み越える事を考慮した際、手数を増やすカードで誘発を踏み越えやすかったカードだったので採用です

後手でも返しでも強いのが採用の理由です

ソウル・チャージ 1枚

展開するデッキなら必須だと思います

これあるとエクストラリンクでも何でもできます

テラ・フォーミング 1枚

フィールド魔法をサーチします

渓谷と格納庫を使い分けます

ワン・フォー・ワン 1枚

トーチと相性が良くバスターや誘発の踏み越えやすさから採用に至りました

緊急テレポート 1枚

チューナーを後出し出来るカードの中で一番使い勝手がいいです

罠として構えることも結構あります

盆回し 2枚

これも渓谷と格納庫を使い分けます

相方を混沌の場にした理由は混沌の場の時に書きます

墓穴の指名者 3枚

最強です

誘発止めれて墓地のモンスター除外できます

これあったら誘発ケアしなくていいくらいです

混沌の場 1枚

準制限の盆回しの相方です

リゾートダンディではないのはダンディの採用率とフィールドを使用するデッキのシェア率と対海皇や魔術師等のトップが当たりやすいデッキとの遭遇率を考慮してこちらにしました

ダンディ当てられる人はリゾートにした方がいいとは思います

竜の渓谷 1枚

手札をチューナーに変換します

基本的にはユニオンか墓地発動するカードをコストに捨てたいです

ユニオン格納庫 2枚

引かなくてもバスターは出ますが誘発ケアなどのしやすさが違うのでフル投入です

 無限泡影 2枚

うさぎを1にしてこちらを3枚投入したかったのですが、緊テレとの兼ね合いを考慮して2-2としました

エクストラデッキ

ダイガスタ・エメラル

調整段階から2回しか使用していない最低使用回数のカードです

エメラルは代用が効きませんし他に欲しいカードもなかったのでこれを採用しています

トロイメア・グリフォン

アカシックで捲った罠を拾ったり置物として置いたりします

たまにこいつもマーメイドにします

ファイアウォール・ドラゴン

先攻展開で必須です

展開強くするために効果を使うときはトーチのときだけです

サモン・ソーサレス

ハリファイバーオライオンとの相性が奇跡的に良いです

うさぎケアのために1の効果を使用するときもあります

トロイメア・ユニコーン

罠を踏んだりトーチを処理したりします

先攻展開では踏み台となります

トロイメア・フェニックス

罠を剥がします

先攻展開で置物として置くこともあります

アカシック・マジシャン

トーチを手札に戻しながら墓地アドを稼げます

ユニオン2体で組むこともあります

トロイメア・ケルベロス

トーチを処理したり置物として置きます

後手の際は基本的に踏み台となります

水晶機巧-ハリファイバー

展開のお供です

うさぎを出したりバルブを出したり何でも出来ます

16枚目のエクストラはこれの2枚目です

トロイメア・ゴブリン

手札を召喚権に変換します

トーチ出す前に効果を使用して召喚せずトーチを出すことは可能です

セキュリティ・ドラゴン

トーチ以外にもユニオンとトロイメアで下に延ばすために組んだりします

トロイメア・マーメイド

展開に必要です

自身も下がるので攻撃力実質0です

リンク・スパイダー

トーチ用です

地味ですが幻獣機トークンで出せることは覚えること

リンクリボー

たまーにメリュシークケアで出します

基本的にはハリファイバーかアカシックへの踏み台です

ABC-ドラゴン・バスター

最強の置物です

こいつを出すなら絶対に着地させなければ負けです

・サイドデッキ

ギアギガントX 1枚

キャノン・ソルジャー 1枚

スイッチ先攻1killギミック用です

相手は対ABCには捲る札、後ろを触る札の他に1killをケアする誘発まで入れなければならなくなり相手にプレッシャーをかけることが出来ます

浮幽さくら 2枚

3枚目を入れて誘発13枚体制にして50%の確率で2枚以上引けるようにするべきでした

対植物やミラーの札です

ハーピィの羽根帚 1枚

オルターガイストやサブテラー相手に入れます

ツインツイスター 2枚

プラン的に1で平気でした

ぶっちゃけほぼほぼ使ってなかったです

拮抗勝負 3枚

後手ではほぼほぼ入れます

通れば勝ちになるくらい強いです

神の宣告 1枚

神の忠告 1枚

拮抗をケアできる神です

その他は拮抗で飛んでくから無しになりました

レッド・リブート 3枚

基本的に伏せません

先攻後攻どちらでも入れます

 

基本のサイドチェンジ

先攻

OUT 増殖するG3枚幽鬼うさぎ1枚無限泡影2枚

IN ギアギガントXキャノソル宣告忠告リブート3枚

後攻

OUT B1枚C1枚ヘビーアーマー

となります

 

不採用理由

・メイン

 ・SPYRALギミック

当たる自信がないからです

当たるなら後ろもさわれますしありだと 思います

 ・召喚ギミック

メルカバーに手札を2枚使用して出す価値が新弾前と違ってなくなったからです

プルガトリオも今期は強いことが少なくなったのも理由のひとつです

 ・トリックスターギミック

簡単に言うとSPYRALギミックみたいなものです

こちらの方がSPYRALギミックより強いと思っています

 ・マスマティシャン

実は結構悩んでましたが夢幻泡影とうらら、うさぎの全ての誘発を踏んでしまうため採用は見送りました

 ・キャノソル

後攻で弱くなりますし1本目は互いに捲る札が少なめなので基本展開のドラバスグリフォン相互2未使用FWDケルベロスで間に合うと思ったのが理由のひとつです

・エクストラ

 ・ハリファイバー2枚目ワンマジ1枚目

誘発で止まった際に必要になりますが墓穴の指名者を3枚採用したのとエクストラ枠がないから不採用となりました

 ・ゲニウス

メルカバーをリンク素材にするために入っていたと言う理由もあるのでメルカバーと共に抜けていきました

 ・トゥリスバエナ

後ろを全て剥がせますが後ろはリブートや拮抗で何とかしてあとはトロイメアに任せるプランだったので採用しませんでした

 ・ヴァレルロード

単純に枠がありません

あれば絶対に入れたいくらい強いカードです

このデッキではFWD+マーメイドで相討ちを仕掛けて処理を行います

 

サイドに関しては入れたいカードが多すぎるため省略とさせていただきます

 

展開例としてはこんな感じとなります

 

 

今回はここらへんで切らせていただきます

質問とかわからないこととかありましたら@fumi_23_ypの方へリプライ送ってくだされば答えようと思います

フライゴンの使い方

こんにちは。

今日はフライゴンの使い方について書きます!
f:id:evilswarmfumi:20180115171443j:image

技構成

虫の抵抗/地均し/蜻蛉返り/守る

書くこと無いですね…ほぼほぼ固定です

他の選択肢は熱風/虫食い/地割れ/フェイントくらいですね

ガブリアスとの差別化するにはこのくらい無いと無理です

虫の抵抗に関してですが、覚えるのは過去作でないと不可能です。連れてきましょう。

個体値は6Vで問題ないでしょう。性格は素直なのがかわいいので素直がおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

結論

ガブリアスを使おう!
f:id:evilswarmfumi:20180115172230j:image

 

糞記事ですね。見てくれてありがとうございました。

素直にガブリアスを使いましょう。

ハイランダーケレセスzooウォーロック

今回ツイッターの方でハースストーン自作デッキコンテストという企画が行われておりそれに合わせての記事となります.

 

今回のデッキは名前の通りハイランダー且ケレセス且zooです.

デッキコードは一番下に置いておきます.

f:id:evilswarmfumi:20171216103420j:image

戦績
f:id:evilswarmfumi:20171217234838j:image

ランク8-4で戦績をとりました.

戦績の通り,パラディンとメイジ,ローグに有利でその他は五分か不利です.

 

結構長いですが採用理由です.

ウォーロック固有カード

ヴォイドウォーカー

1/1/3挑発で悪魔です.DKの蘇生先の役割と対アグロ性能が高いです.

コボルトの司書

1/2/1で効果はヒロパです.ヒロパと合わせて1ターンで2枚引きに行ったり序盤での回答札を探す役割を担ってます.

マルシェザールのインプ

1/1/3悪魔で破棄したらその分引きます.実質挑発として置いたりします.破棄カードと同時に出すのは狙いません.

炎のインプ

1/3/2悪魔でデメリットを持ちます.マナワーム等の1/1/3を一方的に倒せます.

生の苦悩

除去しながらカードを引けます.呪文相殺などを踏むのにも使います.

魂の炎

1コストで4点出せますが手札1枚破棄します.マナワームに打ちたいです.

ダークシャイアの議員

3/1/5で召喚した数だけ打点上がります.カザカスの呪文や海賊と合わせて効率よくスタッツをあげることを狙います.

カザカス

4/3/3で雄叫びでマナに合ったのを適時回収します.余裕があるならば10コストのを回収します.不死の霊液やネザーブルームを優先してとります.後は状況によって手札増加やダメージスペルを選んでいきます.

クリスタルウィーバー

4/5/4で悪魔全てを1/1バフします.悪魔いないときに投げてもまあまあ強いです.

ブラスト・クリスタル・ポーション

4マナで確定除去ですがマナクリスタルも破壊します.終盤の詰めや序盤のズルしてきたエドウィン等に打ちます.

ドゥームガード

5/5/7突撃悪魔.デメリットが酷くてカザカスやDK,ボーンメアを捨ててしまう可能性があるため投げ時はよく考えます.

卑劣なるドレッドロード

5/4/5悪魔でエンド時1点AoEです.DKで釣りたいので投げれるときに投げます.

魂抽出

ブラストクリスタルと違ってメリットがある確定除去です.こちらは中盤から終盤にかけて使います.

奈落の始末屋

7/6/6悪魔です.3点AoEで狼などを蹴散らします.

屍山血河のグルダ

悪魔用のンゾスです.最強のヒロパも持っておりバリュー勝負でもカザカスと合わせてコントロールと負けなくなれます.

 

中立カード

アージェントの従騎士

1/1/1聖なる盾です.ケレセス公爵などのバフとの噛み合いを考慮してこいつです.

アケラスの古残兵

1/2/1永続1/0バフです.現代版鬼軍曹みたいな性能してます.永続的に1バフなので中型に使っても優秀です.

ファイアフライ

1/1/2で1/1/2を手札に加えます.ヘルスが2あるのでパッチーズ等に有利をとれて後続を用意できます.

ブラッドセイルの海賊

1/1/2海賊で武器の耐久度を1削ります.海賊なのでパッチーズを出せます.

海賊パッチーズ

1/1/1突撃です.海賊を出すとデッキから出てきます.手札に来ると1600魔素のイノシシとなります.

ケレセス公爵

2/2/2で山札のミニオンを1/1バフします.しかし他の2マナを採用できなくなりますがそれ以上にこのカードのもたらすメリットは大きいです.

ヴォイド・リッパー

3/3/3悪魔で全てのミニオンの攻守を反転させます.ケレセスの制限を踏み越えて終末予言者をケアできます.

タール・クリーパー

3/1/5挑発だが相手ターンは攻撃力が2上がるため実質3/3/5挑発です.対アグロカードが欲しかったので採用しました.

ネルビアンの説凶師

3/2/4で無敵付与します.無敵を生かして秘策を踏んだり,トレードをします.

南海の船長

3/3/3海賊で海賊を1/1オーラバフします.パッチーズが1/2を一方的に倒せるようになります.

獰猛なヒナ

3/3/3獣,顔攻撃で適応.こいつだけデッキのプランの横に広げるに該当していないがそれ以上のパワーが魅力.

スペルブレイカー

4/4/3沈黙持ち.ミニオンの効果がインフレしてきた為相対的に評価が上がったカードです.第一使徒リン等が対象です.

コバルト・スケイルベイン

5/5/5ドラゴンです.横に広げていたのを縦に強くできるカード且ドラゴンポーション効かないのが強いです.

ボーンメア

7/5/5で4/4挑発付与の化け物.AoEのケアからトレード,ライフを守ることまで何でもできます

回廊漁り蟲

7/5/5の獣.手札にいるときに死んだミニオンの数だけコストが下がります.3-4ターン目に出てくるこいつははっきり言ってヤバイです.

 

マリガン

1コストミニオン,ケレセス公爵,カザカス

アグロには魂の炎,生の苦悩,タールクリーパーや南海の船長も残します.

コントロールには1コストが十分にあればスペルブレイカーを残します.

 

31枚以降のカード

2コストのカード

海賊食べる蟹,ダイアウルフリーダー,ナイフジャグラーや2/2/4挑発等です.3,4枚2コスト入れるよりはケレセスの方が強いのかなと.

DK用の悪魔

カバールの密航屋とか凄まじき焦熱の悪鬼が候補ですがこれら入れるならzooであるメリットが0になるから無しなのかなと.密航屋くらいなら有りかもです.

地獄の炎や冒涜

相手の横並びが課題のためそれらを返せる可能性があるカード達.事実,狼4体に一瞬でボードとられるからありかもしれない.

対アグロ用の挑発

サロナイトの鉱山の奴隷辺り.アグロに弱いからありかもしれない.

 

↓デッキコード↓

#
AAECAf0GHjD3BKgF8gX1Bc4H5QfCCMQIzAi0rAK8tgLHuwLYuwKRvALdvAL9vwKfwgLrwgLKwwKaywLKywL3zQKVzgKmzgLy0AKX0wL70wKc4gL96gIAAA==
#

↑デッキコード↑

ハイランダー特有の構築が楽しい上に,こんな感じでデッキを試行錯誤出来るのがハイランダーだと普通の構築よりもろに出るのが楽しいです.

質問とかありましたらtwitterの方で@fumi_23_ypの方に気軽にお願いします!

 

ABC召喚獣についての記事

僕は今期のデッキとして召喚獣を選択しました.

理由としてはSPYRAL側はカリギュラメルカバーに対して弱いと言う理由からです.

しかし,規制によって大幅な弱体化を受けてしまった召喚獣は相方を必要とせざるを得ませんでした.

そこで恐竜やシャドール等の相方を試していって結果的には相方にABCを選択することにしました.

今期最後の構築です.1枚ずつ採用理由を上げていきます.

f:id:evilswarmfumi:20171207131348j:image

f:id:evilswarmfumi:20171207132121j:image

A-アサルト・コア2

ダブルヘリックスやセフィラビュートと相討ちをとれます.墓地のモンスターを回収する効果は対象をとりません.

B-バスター・ドレイク3

ステータスが一番中途半端です.このモンスターの効果でアドバンテージを稼いでいきます.

C-クラッシュ・ワイバーン2

守備力が2000あり下級ではほぼ戦闘破壊されません.このモンスターを起点に展開していきます.

召喚師アレイスター1

制限カードです.ドラゴンバスターも融合モンスターなので対象にとることができます.

亡龍の戦慄-デストルドー1

竜の渓谷で落としてレベル7シンクロやリンクに繋げます.スキドレでレベルは7に戻るのに注意.

暗黒騎士ガイアロード1

混沌の場でサーチします.サイバードラゴンのように出てきてリンクに繋げます.

亡龍の戦慄-デストルドー1

竜の渓谷で落としてレベル7シンクロやリンクに繋げます.スキドレでレベルは7に戻るのに注意.

BF-朧影のゴウフウ1

パワーカードです.+モンスターでスカルデットに繋げたりできます.

灰流うらら3

増殖するG2

省略します.

幽鬼うさぎ3

スキドレ中にエメラル等の効果を通したりするのにも使えます.リゾートやアカシックなどを仮想敵としています.

エフェクト・ヴェーラー2

仮想敵はアカシックやシウゴなどです.スキドレ中は発動できません.レベル1なのでリンクリボーになれます.

召喚魔術1

アレイスターと融合するために入ってます.一応相手のアレイスターも融合素材に使えます.

テラ・フォーミング1

一番お手軽なフィールド魔法サーチカードです.

回しと持っているなら基本的には暴走魔方陣を持ってきます.

盆回し3

今期の象徴とも言えるカードです.このカードの相方に混沌の場を選択しました.

ユニオン格納庫2

このカードは有り続けるだけでアドバンテージを取れます.手札にユニオンがいなければBをサーチします.

暴走魔方陣1

アレイスターをサーチします.融合召喚成功時に罠を開けば無効にされません.

竜の渓谷1

デストルドーを墓地へ送ります.相手に送りつけると基本的にデストルドーを落とされてしまいます. 

混沌の場1

ガイアロードを必ずサーチしなければなりません.混沌の場で送りつけるために採用してます.

激流葬3

ユニオンを装備していれば自分のモンスターは破壊されずに相手モンスターだけ破壊できます.

キルドレイン3

モンスター効果を無効にします.スキドレ中だとエメラルにうららを打てなかったり、うさぎ等で効果を通せたりします.

神の通告2

モンスター効果と特殊召喚を無効にします.これといったテクニックはないです.

虚無空間1

これ1枚で特殊召喚を止められます.引き付けないで早めに打ちましょう.

 

エクストラ

竜巻竜1

フリーチェーンで魔法罠を破壊できます.相手ターンにも打てるのが強いです.

励騎士 ヴェルズビュート1

此方の方がアド損してる場合にフィールドを全て破壊できます.Cの効果にチェーンして発動してそのままリンクに繋げられます.

ダイガスタ・エメラル1

ドラゴンバスターを回収できますがうららでよく止められます.

ブラック・ローズ・ドラゴン1

デストルドーとシンクロしてフィールド全て破壊できます.ビュートと違いユニオンの効果を絡ませることでモンスター効果無効をケアできます.

エンシェント・フェアリー・ドラゴン1

デストルドーとシンクロして別のフィールド魔法を持ってきて展開に繋げます.バトルフェイズをスキップするので要注意.

リンクリボー1

朧影トークンとヴェーラーが対応してます.スカルデットへの踏み台.

セキュリティ・ドラゴン1

相互リンクしていると相手モンスターをバウンスできます.

コード・トーカー1

リンク状態だと戦闘で破壊されません.

クリフォート・ゲニウス1

魔法罠の効果とリンクモンスターの効果を受けません.自分ターンに互いのカードの効果を無効にできます.

デコード・トーカー1

自分のカードが対象にとる効果を無効にできます.

鎖龍蛇-スカルデット1

ゴウフウから出します.うさぎでよく割られます.

ヴァレルロード・ドラゴン1

モンスター効果の対象にならないため相手が考慮してなければボルテックスへの回答になります.アルコンとも相討ち取れます.

ABC-ドラゴン・バスター1

ABCの切り札にしてメインアタッカー.分解してリンクに繋げるのが強力.

召喚獣メルカバー2

召喚獣のメインアタッカー.光機械のためユニオンが装備できます.

 

サイド

海亀壊獣ガメシエル1

粘糸壊獣クモグス1

アルコンやベアトリーチェが仮想敵です.被っても強くするため散らしてます.

ハーピィの羽根帚1

ツインツイスター3

伏せるデッキを仮想敵としています.コズミックより優先なのは破壊できる枚数とコストがあるからです.

強欲で謙虚な壺2

遅い相手や先行で投入します.サイド枚数調整が役割です.

禁止令3

SPYRAL-ダンディと宣言するとタフネスやダブルヘリックスも止まりますが,ダブルヘリックスいるとジーニアスは出てくるのに注意.

醒めない悪夢2

SPYRALやセフィラ等を仮想敵としています.ライフコストが重くETEDではすごく弱いです.

神の警告1

神の宣告1

先行札です.召喚無効など幅広く役割を持てます.

 

一通りの採用理由です.

メインプランとしては格納庫やアレイスターでアドバンテージを稼いでいき最終的にドラバス等を降臨させライフをとっていきます.

それまでの繋ぎとして誘発と罠の2方向の妨害で攻めていきます.

 

SPYRALへのサイチェンだけ書いておきます.

outうさぎ3G2ヴェーラー2

in禁止令3醒めない2警告1宣告1

out無いです

in無いです

 

こんなくらいです.このデッキは対SPYRAL性能が凄く良く勝率7割越えでトナメにもよく行けるようになりました.

この環境を振り返ってみて最初はSPYRAL一強が始まるのかと思いきやセキュドラが来たことによりトーチの流行などから始まりtier2も代わり続けてました.HEROから始まりノイド,セフィラとなり先日のブレインズパックから群雄割拠してきたと思います.

 

なにか質問とか有りましたらTwitterの@fumi_23_ypの方までお願いします.

ではでは.

ABC召喚獣について

ABC召喚について雑に記事にしておきます

構築についてゆるく書きます

 

現在のリスト
f:id:evilswarmfumi:20171109160842j:image

採用理由

A2B3C2アレイスター1

デッキの核.AとCが3ではないのは被らせたくないから.アレイスターはメルカバー専用.バフ効果はドラゴンバスターにも適応できるのもポイント.

ゴウフウ1

現代版フォトスラ.エクストラ枠裂く価値はある.

トルド1

エンフェとブラロ出せる.リンクにも使える.素引きが強い.

ガイアロード1

混沌の場でサーチできるサイドラ.700アップ効果忘れないように.

うらら3

最強.

うさぎ3

初手リゾートに打つかは少しは考えること.回しやトーチに打つのめちゃ強い.スキドレもケアできたりする.

G2

最強.

ヴェーラー2

トーチ用の誘発.リゾートあるとSPYRALには打てないけどFWDに打てば結構止まる.

魔術1

素引き死ね.アレイスターからサーチする.メルカバー専用.

テラフォ1

フィールド持ってくる.強い.

回し3

フィールド持ってくる.盆回し戦争ケアのためにガイアロードが入ってる.強い.

混沌の場1

相手にプレゼント用.ガイアロード持ってくる.

格納庫2

ABCサーチできる.B持ってくるとうさぎケアできる.

魔法陣1

アレイスターサーチできる.バスターは融合召喚ではない点に注意.

渓谷1

トルド落とす.パーツ捨てられるのが強い.

激流3

ABCの激流は強い.

スキドレ3

ABCのスキドレは強い.

虚無1

最強.

通告2

モンスター効果とss止めれる.強い.

 

エクストラ

 

ドラゴンバスター1

最強.制限だから使い方間違えると即死する.

メルカバー2

最強.モンスターあるだけでSPYRALがキツそうになる.ABC装備できる.

リンクリ1

ゴウフウ専用.

セキュドラ1

光属性の上下リンクモンスター.相手のデコードとかの前に出すのも強い.

コードトーカー1

18点持てる.リンク2の中で一番打点高くて比較的召喚条件が緩い.

デコード1

汎用リンク3.最大打点は33点と思った方がいい.

ヴァレル1

強い.コントロール奪取して墓地に返すの頭悪い.

スカルデット1

ゴウフウ専用.バスター出しながらマリガンは卑怯.

エンフェ1

展開用.ここで展開止まるのも悪くない.

ブラロ1

後続無いと出しにくいけどそれ以上に効果が魅力.

エメラル1

バスター回収用.

ビュート1

盤面ぶっぱ.1ターンでは出ない.

カステル1

裏にする効果を忘れるな.車付いてる眼鏡を戻したりする.

竜巻竜1

サイクロン.こいつ自体が神踏む存在.

 

サイド

壊獣2

アルコンとかに.

禁止令3

SPYRALダンディ.

ツイツイ3

パーツ切れる.1伏せにも躊躇するな.

羽根帚1

通れば勝てる試合もあるから.

剛健2

サイチェン時の枠調整用.

醒めない2

セフィラとSPYRAL等に.

神2

先行札.

 

不採用カード

メイン編

ドロール

トーチが流行ったから抜けた.

トーチ

召喚権無いと動けないから.SPYRALと違って召喚しないとうさぎ踏めないから.

ヴルム

ランク4を立てる強みがないと思ったから.バグースカよりエンフェ立てて無理矢理でもバスターのが丸いから.

 フォトスラ

光なのがポイント高い.アレイスターともABCとも相性はいいが結局弱いときはどうしようもないほど弱いから.

SPYRALダンディ

当たったときのアドの取れ方は異常.しかし出なかった際ヤバイから無し.

ライトステージ

後ろ触れるフィールド.格納庫が無いとそもそも意味ないから.キャンディナーとリンカーネーションもセットで入れるのもありだと思う.その場合は召喚が抜けるから無し.

ゴードン

魔術とアレイスターが1だから.

 

エクストラ編

ライディーン

ドローン飛ばせる上に裏側は弱くない.回し打ったならば優先的に出すのはこいつ.しかしドロールをメインから抜き枠がなくなったから抜けた.

プルガトリオ

まああれば勝ちな時あるよね.今のところ一度もない.エクストラ枠なくなったから抜けた.

 ニンギルス

必要なときもあるよね.今のところ一度もない.エクストラ枠なくなったから抜けた.

フィールブラロ

セフィラとかに強い.枠あるなら入れ得だと思う.

バグースカ

立てても負けることが多い.HEROに対して安定してダークロウ倒すために使ってたからHERO減ったのとトーチの存在から抜けた.

ダイヤウルフ

エクストラモンスターゾーン開けられる.ただそれだけならリンクで十分だった.

 

このくらいかな.他に質問とかあったら@fumi_23_ypの方に連絡ください!