閑人の遊戯

遊戯王やHearthstoneについて書きます

魔術師雑感

久しぶりのブログですね、大体10ヶ月ぶりです

ということで今期は魔術師を選択しました

理由としては展開系を使いたかったからで、セフィラではなく魔術なのは誘発を手札+1で安定して妨害を貫通出来るからです

今回使用した構築は
f:id:evilswarmfumi:20190110183917j:imagef:id:evilswarmfumi:20190110183926j:image

【 モンスター 】35
アストログラフ・マジシャン
エフェクト・ヴェーラー
クロノグラフ・マジシャン
増殖するG ×3
慧眼の魔術師 ×3
星読みの魔術師
時読みの魔術師
灰流うらら ×2
竜剣士ラスターP
紫毒の魔術師 ×3
虹彩の魔術師
覇王眷竜ダークヴルム
覇王門零
調弦の魔術師
賤竜の魔術師 ×3
超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン ×3
黒牙の魔術師 ×3
EMオッドアイズ・シンクロン
EMドクロバット・ジョーカー
EMペンデュラム・マジシャン ×3

【 魔法 】6
デュエリストアドベント ×3
墓穴の指名者 ×2
星霜のペンデュラムグラフ

【 罠 】1
時空のペンデュラムグラフ

【 エクストラ 】15
深淵に潜む者
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
TG ワンダー・マジシャン
メタファイズ・ホルス・ドラゴン
瑚之龍
シューティング・ライザー・ドラゴン
ヴァレルロード・S・ドラゴン
爆竜剣士イグニスターP
覇王眷竜クリアウィング
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラ
水晶機巧-ハリファイバー
PSYフレームロード・Λ
トロイメア・ユニコーン
覇王眷竜スターヴ・ヴェノム ×2

【サイドデッキ】15
ダイナレスラー・パンクラトプス ×2
電光-雪花- ×2
霞の谷の巨神鳥 ×3
PSYフレームギア・γ ×3
PSYフレーム・ドライバー
ハーピィの羽根帚
レッド・リブート ×3

 

採用理由

  • メインデッキ

賤竜3枚目

魔術師2体ペンデュラムの手札の場合の展開強化の為

リソース戦を行う際やハリファイバーから1チューナー要求する際に落とすために増やした

覇王要素

ダークヴルムやラスターは1枚で2枚になれる為最大枚数投入したかったから

覇王門は確かに弱いがチューナーにもなりつつ虹彩などを割る役割を遂行できるため妥協

エフェクトヴェーラー

ただでさえ1チューナー引いて展開が弱くなることがあるのに調律とかジェット引いてたらお話にならない

相手に見えない妨害にもなれる1チューナーなので一番強いからヴェーラーにした

墓穴の指名者2枚

ファンタズメイの流行により増殖するGを打たれる確率が上がったためうららと合わせて3+1の4枚で増殖を止めるために採用

伏せても基本的に使える妨害にもなるのが特に優秀

  • エクストラ

ランク8:タイタニックギャラクシー

上振れ展開とリソースゲームになった際必要なため採用

フェルグラや不乱健、サンダルフォンに光子卿との選択だが先行で建てることもあるので盤面を選ばないモンスターを優先したく不乱健、サンダルフォンは選択外

そして残り2体はモンスター効果を止めれるが破壊はしないので直接的な妨害になりにくかったのでドラゴン族でレボリューションで蘇生も出来るタイギャラを選択しました

3枚目のスターヴ

先行でスターヴを2体使うのはリソースゲームをするために星霜と時空を構えるときだけなので不必要と感じたからです

15枚目の瑚之龍と16枚目のフォーミュラ

コーラルを最終的に優先したのは覇王門>クロノ展開で重きを置いていたからで、オッドロンから瑚之龍がほしい場面も無かった為OCSが終わってからはフォーミュラにしました

なぜなら対人経験が足りておらずエレクトラムの優先順位をアストロ>クロノで考慮していたがサイチェン後はクロノ>アストロとなることが多かったからです

  • サイドデッキ

誘発:γ3ドライバー1

一番質が高くゴミがあるがP前のGでも使用できるのを評価して入れました

というのとペンデュラムデッキは手札の要求枚数が他のデッキより非常に多いから1枚1枚の質が要求されるからです

先行札:巨神鳥3

オッドアイズミラージュが無くてPできないというゲームはありませんでした

そしてサイチェン後にクロノを多用する理由でもあります

後手札:パンクラ2雪花2羽根1リブート3

パンクラは先の置物にしても良し、後手で前越えながら後ろ触るのも良しだから3枚入れたかったのですが警告が重たかった為削りました

羽根帚に関して言うことはないでしょう

雪花リブートは役割対象が似ているが雪花は超融合もケアできるが被りを妥協できないカードな為2枚、リブートは召喚権を食わない為被りを出来るため3枚

伏せるデッキには誘発が効きにくいためそこを削って採用するため多めに枠を取っています

 

16枚目以降のサイドカードについては触れないで置きます

展開とかは他の有識者を当たってください、私は分かりません

 

今回はそろそろここらへんで切ります

質問とかありましたら@fumi_23_ypの方へ連絡送ってくだされば答えますのでよかったら連絡してください